26, 2016 April

no-title

AReT. からのGWの営業日&お休みのお知らせです。
毎年どうなるか分からない大型連休、、3日(火)は営業します(・д・)ノ次の週の10日(火)11日(水)はお休みとさせて頂きますm(__)m



15, 2016 April

no-title

アレットからのお知らせです。ご報告遅れてm(__)m(土)(日)のみカフェ営業してましたが、しばらくの間、一旦お休みとさせて頂きます。平日と変わらず17時〜open 翌5時close。
定休日 (火)となります。
今後、1人での営業の時も増えると思います。ご注文されたお飲み物やお料理の提供までにご迷惑お掛けすると思いますがお許し下さい。出来る限りの努力をしますので気長にお待ち下さい。怒らず気長に。 店主

18, 2015 June

no-title

IMG00186.jpg
久々のアレットblog寺島が載せます。
誰か見ていてくれてる事を願います。。
突然でm(__)m
6月20日(土)で大町1丁目に移転し、もう1年になりそうです。写真も添付したのですが見てれるでしょうか?写真の二種類のwineをグラス出しで1杯300円で提供させて頂きます!wine飲める方は是非遊びに!因みにwineなくなり次第終了です(((^_^;)
ごめんなさい。

03, 2015 May

定休日のお知らせ

image1.JPG
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか??

お知らせが遅くなりましたが、定休日のお知らせです。
連休中はずっと営業しております( ^ω^ )
5月12日(火)、13日(水)はお休みを頂きます。
※ここから重要︎
5月19日(火)から、AReT.の定休日が火曜日に変更になります。
重要なのでもう一度。

5月19日(火)から、
火曜日定休に変わります!


ようやく水曜定休を覚えて下さった方、すみません。。
火曜日に変更です!

皆さん覚えて頂けましたか?
火曜日定休ですよ!!

何卒、宜しくお願い致しますm(__)m

27, 2015 January

深夜組に朗報が。

image1.JPG
突然ですが、アレットの営業時間が変更になりました!
今迄は、
平日 17時〜25時
土日 14時〜25時
の営業時間でしたが、

平日 17時〜Last
土日 14時〜Last

になりました。
そうです。閉店時間が「Last」です。
アバウトですね。便利な言葉です。
しかし、今迄より早く閉まるわけではありません!
大町2丁目時代に、気がついたら無かった事になっていたあの伝説の
「ヨシオタイム」が復活したのです。
ご存知無い方の為に一応説明させて頂きますが、決してオーナーヨシオさんのショータイムではありません。
ゆるゆると1時過ぎても3時位を目処にヨシオさんが1人でやってるよーっていう時間です。
※時間に多少の前後はあると思いますので、ご来店の際はご確認頂ければ幸いです。
メニューの品数は少ないですが、ちょいちょいおつまみもご用意しております。卵かけごはんもあります。

どうぞ深夜AReT.も宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

27, 2014 December

年末年始のお知らせ

お久しぶりです。
インフルエンザが猛威をふるっておりますが、皆様は大丈夫でしょうか?
手洗いとうがいで乗り切りましょう!

まず始めに年末年始のお知らせです。

*今年は30日(火)まで通常営業

*12月31日(水)〜1月3日(土)はお正月休み

*1月4日(日)は、カフェタイムはお休みですが17時からのオープンとなります。

去年の今頃はまだ大町2丁目に居た事が信じられない位、目まぐるしい一年でした。
我々もお客様も新しいお店に慣れてきて、しまいには「移転して1年以上経ったっけ?」なんて言われるまで馴染んできました。
支えて頂き、本当にありがとうございます!
来年もよりAReT.らしく、頑張りますのでよろしくお願い致します!
良いお年をお過ごし下さいませ( ´ ▽ ` )

18, 2014 July

営業日と営業時間のお知らせ

続きまして営業日と営業時間のお知らせです。

*7月21日(月・祝)は、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きますm(__)m

*7月22日(火)は、23時半から貸切営業となりますので、
23時まで通常営業となります。

三連休、イベント期間中でご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さいm(__)m

♪小さな街のピクニック♪

皆様こんばんわ。
暑くてジメジメしていますが、こんな日はよりビールが美味しくてなによりです!

新AReT.は、お陰様で沢山の方にご来店頂き良いスタートを切る事が出来ました。
感謝感激雨あられ、です!!
我々もまだまだ不慣れな点もあり、ご迷惑をおかけすることもしばしばですが、どうか温かい目で見守って下さいm(__)m

さて、新AReT.では初イベント参加となりますが、今日から
「小さな街のピクニック」
というイベントが始まりました!
一番町〜大町〜春日町に散らばる小さな雑貨屋さんを巡るスタンプラリーです。
当店は、雑貨屋さん巡りの間のひとやすみ、または〆ゴハンの場として参加しています。
かわいいお店をぐるぐる回って4店舗以上のスタンプを集めると、抽選で素敵なプレゼントまでもらえちゃうそうです!
新たなお気に入りのお店も見つかるかも!
お散歩がてら是非♪
「小さな街のピクニック」
7月18日〜27日迄
参加店
○coco-chi 022-707-1688
○poupou poddy 022-224-1690
○kusu kusu Daisy 022-395-7439
○民族雑貨 亜色処(アショカ)
022-267-2282
○Antique Show 022-266-0772
○AReT. 022-215-2311
※営業時間、定休日等はそれぞれ異なりますので、ご確認下さい。

15, 2014 June

来たる6月20日(金)!!

お待たせ致しました!
遂に新AReT.がオープンします!!
皆様には、二転三転してしまいご心配・ご迷惑をおかけ致しました事をこの場を借りてお詫び申し上げますm(__)m

では、本題に入ります。

2014年6月20日(金)17:00〜
スタートです!
6月20日(金)〜24日(火)の5日間は、
移転オープンイベントとして
*ドリンク ALL \500
*フード \300〜
で、ご提供致します(^o^)/

※フェア期間中、土日のカフェはお休みしますm(__)m

○場所
〒980-0804
仙台市青葉区大町1丁目3-11 福原ビル2F
○電話番号
022-215-2311 (以前と同じ)
○営業時間
月〜金 17:00〜25:00
土・日 14:00〜25:00
○定休日
水曜日

広さは半分位になりましたが、以前のAReT.が凝縮され、より寛げる空間になったと思います!
是非新しいAReT.をご堪能下さい( ´ ▽ ` )

ようやく…ようやくです!!
皆様にお会い出来るのを楽しみに、お待ちしております♪

18, 2014 May

お詫びとご報告。。

アレット閉店から早1ヶ月が経ちました。早いものです。。
今回メールしたのは、まずお詫びをさせて下さい。
前に国分町への移転報告でゴールデンウィーク位に移転オープンとの話しでしたが1ヶ月の中で色々とありまして、国分町ではなくなりました。アレットブログを見て頂いてる方々には本当にご迷惑おかけしました。そして移転先が正式に決まりましたのでご報告させて頂きます。大町2丁目から大町1丁目への移転となります。6月20日以降にはオープン出来る様、準備をしている最中です。詳しく決まり次第追って報告させて頂きます。前よりは手狭にはなりますが、その分より『お家』感を出し、皆さんにくつろいでもらえる空間を造りたいと思います!
皆さんには今しばらくお待ち頂きますが、必ず『AReT. 』としてオープンします!
詳しく日時、諸々は正式に決まり次第お知らせします。皆さんに又逢える事を楽しみにしております。
アレット スタッフ一同

03, 2014 April

4月13日 佐々木龍大 大町ラストライブ!

ライブのお知らせです。

大町アレットでは、色々な方に演奏して頂きました。
新しい音楽にも出会えて、私も仕事半ばで聞き入ったりしました。
中でも、佐々木龍大さんには何度もアレットでライブをして頂きましたが、
アレットの雰囲気とゆったり伸びやかな歌声がベストマッチで本当に素敵な空間になるんですよ。
今回で大町アレットではラストライブとなりますが、この方に締めくくって頂けるのはすごく嬉しい事です。
以前にもいらっしゃった方は勿論、まだ聞いたことも見たこともない方も、お酒飲みながらご飯食べながら最高な音楽聞きたい方も、
是非この機会をお見逃しなく!!


以下詳細です。

DATE: 2014.4.13 SUN
TIME: 17:30 open / 18:00 start
PLACE: AReT.(仙台市青葉区大町2丁目 14-11 ファーストステージ1 2F)
ACT: 佐々木 龍大 (Vo&Gt)
TICKET: advance \2,000 / doors \2,500 (1drink付)
FIXED: 30 seat
RESERVE: メール tsurezuredan@gmail.com
(お名前/TEL/希望枚数を明記の上、お申し込み下さい。)
or
AReT. 022-215-2311
ENQUIRY: 090-6450-3219 (モノウ)
(時間帯によっては対応できない場合がございます。ご了承下さい。)
sponror ship: つれづれ団


profile : 佐々木 龍大(ささきりゅうた)
1976年岩手県の海沿いの山田町に生まれる。実家の美容院で流れていた有線放送のビートルズ、ジャズギタリストだった父親のジャズのコレクション、同時にTVから流れる70年代のカルチャーが音楽のルーツにある。兄の影響で聴くようになったボブマーリーが最初の彼のアイドルとなり、曲作りやパフォーマンスの先生でもあった。北海道の大学時代にニューソウルやR&B、60年代後半のサイケデリックロックの洗礼を受けてバンドを結成し札幌で活動をした。2000年に岩手県の盛岡市に移り住み、セッションの中で出会ったメンバーとアコースティックブルースユニット「龍伝」を結成。2008年までに3枚の自主制作アルバムを制作。2009年、名前を「RYUDEN」として、札幌のroth entertainmentのプロデュースでP-vine recordsより初のフルアルバム「Once Upon A Time」をリリース。2011年東日本大震災の発生で甚大な被害を受けた故郷を想い歌った曲「BonVoyage」を地震発生後すぐの2011年4月23日にi-tunesからリリースし、同時に活動をバンドスタイルからソロの形態を取って、RYUDEN佐々木龍大として活動する。2013年6月、ニューアルバム『Brew Guitar』を発表。さまざまな出会いの中で育まれてきた独特のリズム感と歌声が潮騒と共にメロウな空間にどこまでも引き込んでゆく。
URL: http://brewguitar.blogspot.jp/

http://youtu.be/I6xJqf3D4HA
こちら以前アレットでのライブの映像です( ´ ▽ ` )ノ
ゾクゾクきた方、ご予約お待ちしております!image.jpg

23, 2014 March

*大事なお知らせ*

まず始めに、もう少し早くお知らせしたかったのですが、急なご報告になってしまいすみませんm(__)m


大町AReT.は、4月15日(火)をもちまして、移転致します!


まだ詳細が定まらず、次の移転先やOpenの日などアバウトなお知らせしか出来ないのですが、
詳細決まり次第追ってお知らせ致します!

*現段階でのアバウト情報*

・移転先→国分町
・オープン→ゴールデンウィーク中
・規模→今のお店の半分くらい
・雰囲気→ヨシオワールド(現在の
濃縮ver.)
(´-`).。oO(アバウト過ぎてすみません).o


AReT.は大町に来る以前、国分町で産声を上げ、6年半の歳月を過ごしました。
そして大町に来て約5年。
窓からの日光、そして何より沢山の新しい出会いにも恵まれた大町。

カフェタイムを始め、コーヒーの淹れ方から、のんびりとした夕暮れの読書やお喋りの空間・空気を教わりました。
夜はお酒を飲む方はさることながら、夜ご飯を食べる方、コーヒーで〆る方、大勢でわいわい飲む方、気がついたらお昼からまだ本読んでる方…色んな個性と空気が入り混じる楽しい空間でした。
そして、それはアレットの密かな理念でもある「お部屋」そのものでした。
そして今、今まで11年ちょっとをかけて成長したAReT.は、
「おうち」
になろうと思います。
「ただいまー」って言いたくなっちゃうぐらいあったかくて、寛げる空間を目指していきます!

急なお知らせとなり残り僅かとなってしまいましたが、大町に多大なる感謝をしつつ、よりグレードアップして国分町に戻りたいと思います!
これまで国分町そして大町アレットにご来店頂いた皆さん、
アレットを支えて頂き、そして成長させて頂き本当にありがとうございました!!

今後とも、何卒、AReT.を宜しくお願い致しますm(__)m

AReT. 寺島、スタッフ一同。

19, 2013 December

*年末年始のお知らせ*

image.jpeg
寒い日が続いておりますが、
皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
手洗いは、石鹸で10秒もみ洗い、
流水で15秒流すのが理想だそうですよ〜。
風邪には気をつけましょう!

*さて、年末年始のお知らせです。

来週の25日、所謂クリスマスは水曜日ですが、
年末ラストということで営業します。
そして30日までまったり営業して、
来年は5日からゆったり営業再開です。
まとめますと、

12月 25日(水)〜30日(月) open
12月31日(火)〜1月4日(土) close
1月5日(日)〜open

です!
営業時間は、いつも通り
月〜金は17時〜25時迄
土日祝は14時〜25時迄
となります。

よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

330より

27, 2013 October

お知らせとハロウィンとクッキーと。

お久しぶりです。
日も短くなり、だんだん冬に近づいて来ましたね。
私は花粉症に悩まされている今日この頃です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

まずは、お休みのお知らせです。

10月29日(火曜日)、30日(水曜日)は、
AReT.秋休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、
木曜日から元気に営業致しますので宜しくお願いします!

そして31日はハロウィンなんですねー。
お向かいの自転車屋さんが、小学生のオバケ達に襲われているのを見かけ、やっと気づきました。

そこで、去年賛否両論頂いたあのクッキーを今年も作りました!
しかも沢山!!
その名も「ゆびクッキー」。
※写真は、苦手な方もいらっしゃると思いますので割愛。
「トリックオアトリート!」の合言葉で差し上げます。

さらに、スミオの気まぐれデザートは
「カボチャクリームプリン」です!
ボールドのCMの山田さんばりに濃密です。

では、ハロウィンの意味を今日知ったところで、
なにがハッピーなのかよく分からずにおりますが、

ハッピーハロウィン\(^o^)/

28, 2013 April

ヨシオの気まぐれ料理と営業日のお知らせ。

image.jpeg
ゴールデンウイーク突入!
ポカポカあったかく、朗らかですねー。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

まずはお知らせ。
AReT.はゴールデンウイークも、水曜日以外は通常通り営業しております!
ちなみに土日祝日は14時からまったり営業してますので、
お買い物やお出掛けで疲れたらお茶っこでもお酒でも飲みながら休憩しにいらして下さい♪

尚、連休明けの
5月8日(水)と9日(木)は、お店の模様替えの為連休を頂きます。
お間違えのないよう、宜しくお願いしますm(__)m


そしてヨシオさんの気まぐれお料理。
GWスペシャルというわけでもなく、
突然食べたくなったんでしょうね。
カレー。
しかも大好きなエビをいれて、トマトたっぷりのやつ。
私もさっそく賄いで戴きました。

カレーなのにトマトでサッパリしてて、プリプリエビのアクセント!
最高!
おかわり8杯はしようと思いました。

でも皆さんにも味わって頂きたく、
ダイエット中だし、
ヨシオさんに断られたし、
…我慢しました!
そんなカレーを

限定10食!!

特別メニューでご用意しております。
売り切れ御免で、次はヨシオさんがカレーを食べたくなるまでのお楽しみとなりますので、
是非食べにいらして下さいませ♪

スミオ

11, 2013 April

営業時間のお知らせ。

今週4月13日(土)は、貸切パーティーのご予約を頂いておりますので、
通常営業は20:00〜となります。
カフェタイムも、準備の為お休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願いします。

21, 2013 March

寒椿 free LIVE 2013.3.24 sun

写真.JPG
何度かAReT.でもLIVEをして頂いている寒椿のyoshino君が、
今度は流し風LIVEを企画してくれました〓

詳細はコチラ!

*DATE → 3.24(sun)
*OPEN → 14:45
*START →15:00
*END →18:00(予定)

*TICKET → 入場無料(ご飲食代のみ)

出演 →寒椿(yoshino solo)、ツバサ(twotone)、畑 幹人


心地よい昼下がりに、お茶っこやお酒を飲みながらしっとり聞くLIVEもまた最高ですね〜。
もちろんご飯も通常通りございます。
しかもチケットは無料ときたもんだ。

カモシカ系男子の代表、寒椿yoshino君の、癒し系でもあり力強さも兼ね備えた声は
いつ聞いてもグッとくる音楽を聴かせてくれます。

まだ聴いた事のない方、
まだお昼のAReT.に来た事のない方は、
この機会に是非お越し下さいませ!

18, 2013 March

Grand Menu

グランドメニュー
(他にもあります。いくつかをピックアップ!)


Ocha

   Coffee
ホットコーヒー(メロー/リッチビター)  
           アイスコーヒー              

   Tea
アッサムティー              
           アッサムオレンジティー          
           アールグレイ               
           ジャスミンチャ              
           ロイヤルミルクティー           

   Non alcoholic
   Cock―tail
レモンスカッシュ             
  アップルモーニ              
  ベリーモーニ               

   Original
AReT.カプチーノ             
キャラメルコーヒー            
抹茶ミルク                
いちごミルク               
ぷるぷるコーヒー牛乳           


gOhan

   おつまみ
日本冷奴                 
MIXドライフルーツ            
サクサクポテト              
LONGガーリックトースト         
ふわふわトマトオムレツ          

   チーズ
味噌漬チーズ               
クリスピーPIZZA(トマト/チーズ/柚胡椒)
4種チーズの盛り合わせ          

   お肉
鶏ももの160℃揚げ            
ネギたっぷり焼き鳥ポン          
豚の5日漬焼き(粕味噌)         

   野菜
ほうれん草とベーコンのサラダ       
いろいろ野菜とセロリスティック      

   
明太うどん                
柚胡椒とネギのうどん           

   お米
甘辛ひき肉ごはん(目玉焼きのせ)     
豚とシソの実御飯             

   甘味
紅茶プリン                
チーズケーキ               
白玉あんアイス(きなこ/抹茶)      
キャラメルトースト アイスのせ      


Osake

生ビール(一番搾り)           
黒生ビール(スタウト)          
ハーフ&ハーフ              
レッドアイ                
シャンディガフ            

コロナ                  
キリンフリー               

鏡月                   
黒霧島                  
虎虎                   
鍛高譚                  
吉四六                  
里の曙                  
 
あらごし梅酒               
ゆず酒                  
みかん酒                 
りんご酒                 

赤ワイン(グラス/ボトル)        
白ワイン(グラス/ボトル)        
スパークリングワイン(グラス/ボトル)  

ベルモット(ロッソ/ビアンコ/ドライ)  

   スピリッツ
ジン                   
ウォッカ                 
ラム                   
テキーラ                 


   リキュール
カシス                  
フランボワーズ              
カンパリ                 
ピーチ                  
アールグレイ               
バナナ                  
抹茶                   
ベイリーズ                
サザン・カンフォート           
ディサローノ・アマレット         
ディタ                  


・・・などなど。
載せきれないので、あとは
お店のメニューブックでお確かめくださいね。

11, 2013 March

AReT.

AReT.


SeRVICE.

Osake
gOhan 
Ocha 


OPENiNG TIMe.
weekday 17:00-LAST
sat,sun   14:00-LAST

CLOSeD.
tuesday

HiSTORY.
Kokubuncho 2002.11-2009.6
      Omachi2       2009.6  -2014.4

LOCaTION.
980-0804
青葉区大町1丁目3-11-2F  
                                   
PHoNE.
022-215-2311